fc2ブログ

2023.09.04 (Mon)

2₀₂₃年9月🎑

┏━━━━━━━━★
9月21日(

”胡麻きり蕎麦” 
57925.jpg

ぷぅ~んと胡麻の香りと味がする 
しっかりとコシがあり つるっとした喉越し
噛むほどにお蕎麦の甘み粘りが口いっぱいに
そばつゆは出汁が効いていてキリッと冷えていて絶品!
主人は 山葵を入れ過ぎて咳き込んでいました(笑)

蕎麦湯は半分くらい食べ進めた頃にナイスタイミングで
真っ白トロトロタイプ
お蕎麦が美味しいからその蕎麦湯ももちろん美味しいです
間違いなく 今回も😋美味しい!
セサミンたっぷり 摂れました~~!!

敬老の日に次女からのお
お蕎麦は冷たい でも 温かい思い出に(^^♪

皆さんも同じ考えでしょう 高齢者を伴って大勢でした(笑)
11時オープンですが 15分早めに行って正解! 
私たちの後ろは ずら~っと行列が、、、
※日本の10人に一人が80歳以上ですって





━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━

9月17日(

カメムシに噛まれたマジでっ
痛みや不快感で はらたつのり~~

夕食後ゴミの処理で外に出た時
門横のシマトネリコにガサガサって触れたの
キッチンに戻った時 例の匂いがする 右腕の辺に変な動きがある
手でババ~~って払ったら チクって刺して ブゥ~ンって音を立てて
飛んで行った瞬間に見えた
緑色の虫 匂いですぐわかった 緑カメムシだった

カメムシの噛み傷は通常痛みやかゆみが数日から1週間ほど続くが
一般的には重大な健康リスクは無いとのこと
が 洗っても匂いは取れません ググってみたら”オリーブオイル”を塗って
洗うと良い、、、と
こんなことにオリーブオイルを使うなんて勿体ない!! 
でも背に腹は代えられぬ 腕にタラ~っと垂らして洗うと あらっ消えた!!
あっという間に匂いが消えました この情報は今後も使えるかも、、、
(食器用洗剤でもOKですって)

に書きました”ドクターイエロー「見たら幸せになる」”
出会った結果がこれ!?
私の真横に停車したんですよドクターイエロー  
駅員さんにも「ラッキーでしたね」って言われた なのに カメムシに噛まれる!?

でもね この珍事件で 怒って笑ってチョット落ち着いたんですよ
だから結果的に”幸せになった!”、、、と、、、思おう~








━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━

9月10日(

8月末に届きました 鳥取の『20世紀梨』
40年ほどの毎年の楽しみ 今年は特に綺麗です
10㌔ 28個
57196.jpg

義兄が入院前に手配をして送ってくれたということは
いつもよりも強い絆や思いやりを感じます
ジューシーな味わいで 毎朝 皮ごとスムージーにして とても美味しい😋

主人も義兄も大変に達筆です
送り状とか 年賀状とか 毎回惚れ惚れするほど
ところが今年はJAの印刷でした
もう弱っていたんですね
来年からは甥夫婦に、、、断ろうと思います
揃って忙しく仕事をしているからお世話を掛けたくない、、、

※主人の検査は 経過観察と言われましたが薬(消化剤)は出ました
11月に詳しく検査します 何だかハッキリしない体調です
秋から冬に向かっていない まだ暑い 気持ち的 救いだゎ※






━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━

9月4日(

ドクターイエロー 人生初です 
あんなに待ってたのに あっさりと遭遇
57441.jpg

8月29日 夜 甥から℡ 瞬間に主人に緊張が走った 会話にならない
8月30日 主人の検査 朝から予約通りに行う
私の兄の75歳の誕生日 お祝いと共に義兄の悲しいお知らせをする
8月31日  早朝から新幹線・特急やくも・山陰本線を乗り継ぎ鳥取へ
9時間後着 そのまま通夜へ
9月1日 葬儀から初七日まで全て終える
9月2日 行きと同じく東京へ9時間の旅

岡山駅で新幹線に乗り換えのため ホームに上がった瞬間
ドクターイエローがすぅ~っととても静かに私の真横に停車
1分間の停車でしたが めちゃ焦りました 写真撮り即行娘に送りました
1カ月強の心労でボロボロだった私に”お疲れ様~~”って
微笑んでくれた、、、気がした


義兄も主人も甲子園球児です 
60数年前のこと うさぎ跳び・水分摂取無しetcの時代で心身ともに鍛え上げた人たち
早稲田大学から国鉄(今のJR西日本)へ 地元の野球の監督も兼ねながら 厳しく優しく真面目に生きてきた義兄
元々 武士の家系で痛い・辛い・苦しい、、は絶対 口にしない人たち
ダメです 今の時代 素直に言いましょう 家族に伝えましょう
主人は義兄よりはわかりやすいですが

でも義兄の場合は 訳がありました 奥さんが認知症を発症していて 同居の息子夫婦に迷惑はかけれない
「俺が最後まで一人で看るから!」と 
その間に蝕まれていたんですね 誰も気づかなかったの 言わないから
義姉の息子は2人とも 大学病院の内科医と外科医ですが アドバイスも間に合わず手遅れでした

エンディングノートがあったそうです 自分の遺影も何枚か準備していたそうです
身内だけ20人ほどの家族葬でした
痩せてはいても変わらずハンサムで 最後までモテたに違いない 聞いたことないですが(笑)

「兄貴は可哀そうだ 普通なら奥さんが看病して最後まで診てくれるのに、、」と
奥さんは参加できませんでした と 言うより 亡くなったことも知らせてないとか
色んな背景を知り 私は主人よりも泣きました


我が家に帰ってから2日過ぎ もう現実の毎日です
昨日は町内の掃除に出て汗をかき 長女が来て 家族で話したり 揃って予約してあった大学の講座に参加したり、、、
体は固まってゴリゴリですが(笑) 気持ちは前を向いています








dewa.gif

Thanks(v^-^v)♪バイバイ_mby 
┃★━━━━━━━━┛
web拍手 by FC2
08:58  |  未分類  |  トラックバック(0)
 | HOME |  NEXT