2019.02.13 (Wed)
小旅行(^^♪
┏━━━━━━━━★┃
2月13日 (

山梨の



名古屋から山梨は遠くて敬遠だったけど
東京からは近くて ノンビリ電車

武田信玄の時代へタイムトリップ!(オーバーだね^^;)
歴女の長女と☆J★君が昨年行って私も!と
甲府の礎をつくった戦国武将・武田信玄ゆかりの地を
ウォーキングで 24000歩

やっと行けました しかも真冬に( ゚o゚)/(*_*)

(写真拝借)
甲府駅



武田神社



生憎の

ですが 天守台からは甲府盆地を一望出来ました(^o^)v
人は石垣人は城

53歳の若さで亡くなったですがif天下を取っていたら、、と
主人に意見を聞いたり、、、 歴男・歴女デス(*∀*)笑
名物”ほうとう”の写真を見て次女から

夜は 笛吹川で”冬花火”(毎週末)
寒いから30分だけど 思わぬ おまけ(^o^)v


しか~し

いきなり確定申告の憂鬱な現実に暫く暗~い日々、、、
昨年も同じこと言って、、、進歩のないkomamichi🏠デス
まぁ何とかなるさで楽しんで



Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2019.01.14 (Mon)
春を呼ぶ(^^♪
┏━━━━━━━━★┃
2月6日 (



3日ほど留守しま~す(^o^)v

カット

あとは天候だね
大

━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
1月28日(


長老会の誕生会(4か月毎)でした

私は2回目の参加でしたが飛び入りで手品を披露
これがチョー受けて もっとやって~コール(゚m゚*)プ
先ほど帰宅してからネットで検索

次回は5月らしい それまでに何とかなるかしらん💦
お寿司・赤飯・サラダ・漬物・お味噌汁
お土産に紅白ひよこ饅頭・菓子・フルーツ
東京の高齢者さん お元気で派手でっす^^;
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
1月26日 (



切手シート4枚だけど、、、^^;
プレミアム商品とか ふるさと小包とか当たった人いますか?
それより東京2020大会応援賞当たった人いるのかなぁ

23日のGG(グランドゴルフ)で始める前のラジオ体操
いきなりYさんが 「あらっラジオ体操 忘れちゃったよ」と言った
皆のリズムが狂っちゃって
最後までバラバラのラジオ体操になりました
こんなことで大声で笑える平和なチームです(゚m゚*)プ
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
1月18日 (

今年初の


先日夕食時「明日 温泉行こう(^^♪」
「

行けるときに行っておかないと秋川渓谷 雪が降ったら
ノーマルタイヤでは行けないから、、、(´;ω;`)
温泉は3時間なので先ず

休憩室で あ゛~~~とマッサージ(*∀*)笑
読書して最後に再び ひと浴び

葉室麟さんの<風かおる>読みだしてから
「あら、らー読んだことある^^;」💦
主人は 藤沢周平さんの<隠し剣孤影抄>
「変えっこして」嫌だと断られた(゚m゚*)ププッ
やっぱいいなぁ瀬音の湯
芯から温まるから夜は布団乾燥機無しで

(毎晩 寝る前15分間 乾燥機付けて温めてるの)
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
1月14日 (


呼ぶ
木偏に春と書いて <ツバキ>
大寒はこれからだけど
厳冬の中で咲く凛とした姿が心温めてくれる

昨日 図書館に貸し出しと返却に
学生でいっぱいだった 暖かくて眠そ―(゚m゚*)ププッ
スーパーで買い物後 「どこかに周る?」
結局ダイソーへ 主人も欲しいものあるからって
・外出用の化粧水スプレー容器(^^♪
・カチューシャ付きバンダナ(^^♪


正月用に大きな白菜を買ったので その消化に必死な毎日
手軽に「お鍋」 味が違うだけで材料は同じ^^;
ありがたや~~の お鍋デス
イタリアンでランチして満腹で帰宅
なのに <築地銀だこ>食べて二人とも(猫は私(゚m゚*)ププッ)、、、

気づけば夕方 「今夜は 蕎麦でいいよ」
ってねー 白菜の消化にならんじゃん

チャンチャン~~

2019年大寒は1月20日 今から冬本番だけど楽しんで



Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.12.28 (Fri)
2018~2019♪
┏━━━━━━━━★┃
1月4日 (


☆J★君(娘婿)が 美味しいすき焼き食べたい

ところが
お酒・おせち・お寿司で 主人と☆J★君は寝てしまった
小腹が空いた私と娘は 仕方なく”お茶漬け”
おせちをお供にした”お茶漬け”の美味しいこと❢❢
来年から”お茶漬け”を意識して準備しょー
そして 2日に出かけて帰宅した瞬間
「カレーが食べたい❢」
来年の覚書としょー
「家康、江戸を建てる」NHK正月時代劇
2日、3日 9時からなので録画しました^^;
2016年のブログに

┏━━━━━━━━★┃
面白かった!読み応えがあった!!
家康、江戸を建てる
家康の指揮で今の東京になったの、、
豊洲問題 どー思う?
って聞いてみたい(*∀*)笑
①利根川の流れを東遷
②金貨を延べる(貨幣の統一)
③飲み水を引く(上水道設置)
④石垣を積む
⑤天守を起こす
大まかにこんな見出し
図書館の貸し出し本で返済日が決まっているので
必死に読みました(゚m゚*)ププッ
┃★━━━━━━━━┛
あの頃は 江戸 東京を意識して読んでたんだ(^o^)v
暇になったらユックリ観るとしょー
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
1月1日 (


とってもいい天気な東京でした

何かいいことありそな予感の今年
楽しみデス

今年もどーぞヨロシク(*・∀・)从お願いします♪
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
12月31日 (



あと何時間かで 2019年 興奮して
いつもの

充実した いい年でした ありがとうございましたo(__)o
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
12月28日 (

今年は暖冬だってゆーから油断してたら
いきなり年末年始氷点下だっちゅー
シッカリしてよ良純さ~~ん❢❢(゚m゚*)プッ
東京に来て1年半 チョット様子が解ってきたゎ
東京は夏服よりも防寒着❢
これに重きを置くべきね

三井ショッピングパークララポート立川

気持ちは ねじり鉢巻き しかし途中で気づいた❢
「忘れた!ピアス忘れた!」

で 一番最初に半額セールのピアスを買って その場で付けて
靴屋さん ダイアナ&マルイ
どれもこれも持っているブーツと似たり寄ったりだから止めた^^;
雑貨屋さん・レディース・周って づ・疲れた~~っ
「貴方も何か買う?」
「要らない 早くランチで

暖かいのでテラスでランチして
途中のIKEAに寄って





必ず イイネ~で返してくれる
張り合いがある やっぱ娘はイイネ~~

消防署の AED訓練
私の自信のないことの一つ
if 誰か倒れた時どーすればいいの

指導を受けて


マネキン相手に女優の如く演じた❢❢
これで 街中で誰か倒れていても大丈夫❢❢
komamichi任せてポケットに 一つ加わりました

中掃除・小掃除でいいかしらん、、、

(*∀*)笑
冬至も過ぎチョビットずつ陽が長~くなるよ それも楽しんで


皆さま よいお年をお迎えくださいませませo(__)o
Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.12.07 (Fri)
あっと言う間のタメゴロ~~♪
12月16日(


心を亡くす・・・なるへそ~~
年末年始 何かとイベントがあると思うと ソワソワ
しか~し そんな時こそ落ちついて動かなきゃ~っ
先日 友達6人で新宿へ


現金をあまり持たないので つい癖で
「クレジット使えます?」って聞いたら
「スイカ使えますよ」って(*゚・゚)o うひょ~
私はマナカだけど聞いてみるもんだねぇ
ってことはスタバでも そーなの


早速 行きましたがね
トコロガドッコイ 普通の防寒シューズ それじゃダメじゃん❢❢
今季も大雪が降りそな予感 どーかご勘弁願いたい❢❢
ウォーキングでランチしょっか~っと即決
ご飯は如何しますか?って聞かれて
めちゃお腹空いてたので


主人は「普通で」

めちゃはずぃ~~ で 「間違えました 普通で」って言い直した

(((o≧▽≦)ノ彡ぶはぁはぁ~~
今日は何故か暇なのよ
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
12月07日(

カレンダーもいよいよ最後の一枚
ぬぁんて早いんでしょっ東京の一年ってサ
どこでも一緒か(*∀*)笑
さてさて手帳を見直しながら
東山魁夷展・瀬音の湯






東山魁夷展・・生誕110周年の佳節の展覧会
風景の美しさと簡潔な画面構成による表現と画風と独自の自然観に魅了され <静


相反するよーでも引き付けられる魅力は同じ(^o^)v
瀬音の湯・・秋川渓谷で軽いトレッキングを兼ねてから~のポッチャ~~ン
笑えることに1か月で3回も行った そのうち1回は小雨の中で
どんだけ~

美容院・・Hさんご夫婦と逢うから綺麗にしましょ

はま寿司・・TV番組(帰れま10)で絶賛してたので興味津々
遂に2人で行った、、、期待外れでガックシ

何が絶賛なのか未だに不明 TV番組用に特別だったの?
Hさんご夫婦又もや上京・・komamichi🏠が東京に来てから5回目
どんだけkomamichi🏠好きなん(゚m゚*)ププッ
東京駅のシャングリラホテル28Fラウンジで3時にアフタヌーンティーを予約
制限時間2時間だけど多少オーバーはOK~~❢❢
翌日は茶会で名古屋に帰り その翌日から瀬戸内海の”渦潮見学”だとか
相変わらず遊びで多忙な弁護士さんデス(*∀*)笑
ウォーキング&ランチ・・聖子ちゃんから

断るわけないジャン 速攻「

で 2時間ウォーキング ランチはファミレスで
気を良くして 後日の2回目は1時間ウォーキングでランチはラーメン
イマイチで2度と行かないと思ふ((*´∀`))ヶラヶラ

赤穂浪士 討ち入りの日(12月14日)を前に港区 泉岳寺へ
主人が色々説明をしてくれる 私は昔からTVの番組で何度も泣いたので
よくわかってる
けど 今回も泣けた
大石主税良金さん 享年16歳 貴方を送り出したお母さんを想って又泣けた
昭和記念公園カナールの黄葉・・左右に2列ずつ106本のイチョウが200m
主人と私は夕方に帰宅 その後 花火大会があり長女から写真が

次女は電車の中から


「イタリアンがいい」 と私 「和食がいい」 と主人
和食になった ホントは何でもいいの
健康で来年も迎えたい41周年

GG(グランドゴルフ)のお姉さまがた スコア付けが難しくなったので混乱
Yさんが特に混乱なので 1ホール毎に頭を寄せて会議(*∀*)笑
何だかんだ あれやこれやで色々と
あっと言う間のタメゴロ~~な1年でした
2018年は まだ4週間あるよ 多忙な中でも楽しんで



Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.11.02 (Fri)
まだ秋♪
11月2日 (

あぁ~~いい天気 これぞ日本晴れだゎ~~ヤッホ~~
雲一つ無い、、って外を見たら
可愛いプックラ雲が浮かんでいたアハ(*∀*)笑
洗濯物が

デッキに出て暫く日向ぼっこ

久しぶりに一人っきりの気ままな奥様タイム~~

さぁブログりますっ~~❢❢
手帳を見ながら その順に(*∀*)


大学祭・お祭り・町内運動会・輪投げ大会・お茶会(長老会と老人施設が組んで)・立川ララポート・昭和記念公園のコスモス・立川でコスプレ大会やってた
〝゚~゚″マジでビックラ・SDGsの講習会・新宿ショッピング・
消防署の防災セミナー・長老会の誕生会・瀬音の湯

全部 予定通り完璧子(かんぺきこ)チャン(^o^)v
ねっ 手帳に留めなきゃ覚えてるわけないよね~(゚m゚*)ププッ
11日 次女が休みだってゆーのでhiougiサンの作品展に行く準備してたら
JR中央線のトラブルと点検で遅延、遅延、遅延
やっとの正常運転アプリが届いたのが正午 これじゃ3時からの長老会の
打ち合わせに間に合わない で 断念した

次女の感想・・・素晴らしく繊細な作品で自画像だとしたら
めちゃハンサム(^o^)v
私・・・返す返すも残念で残念で、、、
暫く落ち込んだ

27日の新宿ショッピングなんか帰りの電車に乗った直後に人身事故でストップ
最寄りの駅のスタバで

私たち滑り込みセーフ~~
〝゚~゚″マジでJR中央線 多いのよ
真っ白だった11月の手帳も少しずつ埋まってゆく、、、
もしかして段々若くなってる

長女曰く 「お母さんは歩き方が若いからよ」
ってことは若いんじゃん❢❢ 自分で言っとく(*∀*)笑

小紋さんのブログで知った 蘇鉄に♂♀があるって
komamichi🏠・・・♀だった(((o≧▽≦)ノ彡キャッ
まだ黄葉紅葉を楽しめるよ♪もっと楽しんで



Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.09.30 (Sun)
律ロス^^;
┏━━━━━━━━★┃
10月6日 (

GG(グランドゴルフ)交流試合 初デビュ~

昨日 行ってきました

も~ビックラ 何がビックラって 予選会だった(*∀*)笑
何の説明もなく(皆さんは 毎度のことで知ってた)
7:55分に清水さんちの🅿に集合して ブ~~って乗せてもらって会場に着いて
プリント見せられて 84名 だいたい男女半分ずつくらい
(私の主観だけど男性の殆どは⛳経験者だ)
”あら私 1-8組なのね”って思ったら
「雨が降る前に早く始めましょう」って
3人の役員の挨拶後 ラジオ体操
で いきなり試合(*∀*)笑
午前の部 2時間ほど その後 仕出し弁当で昼食
後半の試合も2時間ほど
(´〇`)はぁ~い!全部終了~ですo(__)o
各団体でスコア表を提出 大きなボードに張り出され
ぬぁんとkomamichi 次の決勝戦へ~~
と 言っても各団体で上位6位まで
因みに私の団体は12名で 私2位
しかし❢しか~~し❢❢もっとビックラ!
優勝は90歳 しずさん(どこの団体かは?わからない)
見た目は70代 試合中は小走りですよ
優勝の常連さんらしいです ですよねー(*・∀・*)
スコア32 3ホールインワン 5バーディ~
男性陣から”うぉ~~❢❢”て声が((*´∀`))ヶラヶラ
komamichiスコア40 3バーディ~ うぅ~負けてます^^;
何だかね~侮るなかれ GG(グランドゴルフ)!!高齢者!!
決勝戦は 200名ですって(あちこちからの勝者)
そんなに居るの

1度経験したので 決勝戦は余裕をもって望めます

審判を募集してますって話があり 勧誘されました
面白そーですが研修が何回かあるそーで
それは困った困った、、、こまどり姉妹デス(゚m゚*)ププッ
明日から長女と☆J★君が来るので
朝から買い出し チョットだけ仕込み
今から昼寝


━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
9月30日 (

<半分、青い。>終了~しましたo(__)o
律に会えるから毎朝が楽しみだった♪
のに 今朝は、、、 律ロスです(ーΩー )
なのに❢
大型の台風24号 列島を縦断する恐れ

\(◎o◎)/!~またっ

もぉ~~っっ 止めて~~❢❢
伊勢湾台風を6歳で経験しているkomamichi
あの恐怖たるや 大トラウマです
60年 経ってもハッキリ覚えてる
お願い 鉄人28号助けに来て~~❢❢
色んな予定が中止になり
早朝から雨戸を閉めまくり どこにも出かけないと決め
籠っています が ピンポォ~~ン
、、、宅急便でした
(o"_"o)えっ 外は静かで明るい ☂

嵐の前の静けさや、、、か 怖っ^^;
牧口さんと吹奏楽のコンクールへ
泣いていないのに涙が

帰宅して 主人に何度も何度も話しました
昨日も話して まだ余韻に浸って、、
もぉ~~台風が邪魔する~~

地域のお祭りの前に 長老会で草取りを
良い道具が無いから 堀さんに貸していただいた
毎年のことらしいので 買わなきゃ^^;
主人が70歳の特定検診へ
2日後 職場から

行きましたよ 頑丈に袋に入れて(゚m゚*)ププッ
そしたら 風邪ひきさんで いっぱい
もう そんな季節ですか
もしかして私 罹患してないかしらん
もーすぐGG(グランドゴルフ)の試合だっちゅうに
日本の秋晴れがあるかどーかわかんないけど
秋を楽しんで



Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.08.24 (Fri)
食っちゃ~寝♪
9月16日 (

6日の北海道胆振東部地震で被災された方々にお見舞い申し上げます
6月の大阪北部の地震・7月の西日本豪雨・台風21号による暴風雨高潮の災害
まだ復興の途上の中での 大坂なおみちゃんの全米オープンの快挙
貴女にスッカリ 首ったけなkomamichi🏠
ありがと なおみちゃん~~

瞬きをしてる間に 日が過ぎ 気づけば今日 9月16日
ノートを見なきゃ殆ど忘れてる過去(゚m゚*)ププッ

(写真拝借o(__)o ペコ)
8月27日は寅さんの記念日とゆーことで
小さな電車

銅像の前で主人がポーズして記念

柴又帝釈天門前・帝釈天参道・ とらやで草団子を食べて
映画の中に出てる階段で記念

柴又帝釈天・江戸川堤防を歩いて矢切の渡しへ
12000歩^^;
ここで出会った観光ガイドボランティアの方の講座に後日 参加しました

”シニアの社会参加の生きがい”
これがキッカケで 又 何かが開けるかしらん
縁って不思議ですねぇ~
名古屋から友人2人来るとゆーことで 急いで美容院へ
いつも忘れないでいてくれる どんだけ好きなんアハ(*∀*)笑
9月に入ってGG(グランドゴルフ)再開

”来月の大会は全員に出てもらいます”
阿部さんの言葉で皆さん 目の色が変わった(*∀*)笑
肺炎球菌ワクチンの接種
私も主人も丁度の年齢(65歳と70歳)で4000円の補助金あり
残り4600円の自己負担でした
日本人の死因の3位ですから予防の為に❢
健康保険もたくさん払っているのに 使うのはインフル予防接種ぐらいなもの
払い戻しって無いのかしらん、、、^^;
次女の誕生日 出かけた帰りの車中で ケーキの買い忘れに気づき
仕方ない 近所のケーキ屋さんに飛び込みセーフ
ローソクは 1本((*´∀`))ヶラヶラ
小松🏠は何歳になっても 誕生会を開くことが愛の一つの表し方(*・∀・*)
昨日 長女と待ち合わせ やっぱ新宿で (*・∀・*)
出掛ける時の電車は出勤する次女と一緒 新宿でバイバイ

途中 長女と

「あら もしかして同じ電車?」
私1号車 娘5号車 こんな偶然も又楽し(*∀*)笑
最後に千疋屋でケーキセット またもや娘の奢り
今まで さんざんやってもらったんだから って(*・∀・*)
小雨降る中だったけど 充実した一日でした
自分の備忘録の為のブログなのに、、、
小まめに更新しないと ほゞ忘れ、、、((*´∀`))ヶラヶラ
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
8月24日(

やっと昨日でkomamichi🏠の夏季休暇は終わり
今日から いつものペースに戻れるかしらん、、、(゚m゚*)フ
2018夏の思い出
暑い




まさに

日本覆う2つの高気圧 「重ね布団」暑さに拍車
って言われてもねー
ナットク出来ない暑さでしたι(´Д`υ)
42℃

スペイン(10年前)で ガイドが
「暑いですね~今42℃です 前は50℃ありました」チョット オーバーでしょ
でもねー 普通に歩いて観光したんですよ
湿気が無いから普通に感じたの
ぬぁんたって猛暑極暑の名古屋で鍛えられた私ですから
ですが

今年の暑さは流石の私も半端ねぇ~~
参った参ったマイケルジャクソン
ぬぁんとkomamichi🏠から 熱中症発症~~❢❢
☆J★君が 台風の合間を縫って飛んでくれた

1週間だけど^^;
その間 娘は何故か部屋の模様替えに張り切ったらしい
暫く家族

「ねー私 大変❢熱中症だって


ぬぁんですって~~❢❢ビックリシャックリ
あれだけ毎日『みんな~水分摂ってる~


「クーラーの部屋で涼しいので喉が渇かず そのまま模様替えに一生懸命だった」とか、、、
〝゚~゚″マジ熱中症って簡単になるのね
クワバラクワバラ私も気を付けなくっちゃ
新しい風鈴が欲しくてググッタら 氷川神社の風鈴祭り
埼玉なのねー 暑いゎねー でも行った(*∀*)
涼しげな色と音色を、、、ところが群青色(ぐんじょういろ)(゚m゚*)ププッ
リビングの外に掛けてるの 煩くて近所に迷惑になってないかしらん
秋川渓谷でBBQと川遊び&瀬音の湯
BBQ大好き人間☆J★君ですから外せないよねぇ~
透き通った冷たい水とBBQの匂いと煙 たまりましぇんデス
帰りは温泉”瀬音の湯” 誰しも同じこと考えるので満員御礼(*∀*)笑
図書館&スタバで避暑~~
主人と二人で さんざんお世話になりました
図書館・スタバ様様~~デス
東京オリンピック記念ピンバッヂ(無料配布)
ある方に いただきました(*・∀・*)
留め具が強力なマグネットなので ブラウスに穴が開きません
小池都知事のアイディアらしい 女性ならではね 有りがたい(*・∀・*)
「これをネットに出してる人がいるので やらないでね」
早速 ググッテみましたら やっぱ¥1450で出てる~~!!
セコイ人がいるのね~~^^;
さて皆さん 夏バテしていませんか

予防は 十分な栄養と睡眠と適度な運動らしいですよ
台風19・20号 静かに去って!!


体調に気を付けながら残暑を楽しんで

Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.07.13 (Fri)
親友♪
┏━━━━━━━━★┃
8月5日 (

komamichi🏠の熱中症の対策=朝食

野菜スムージー(キャベツ人参バナナとまとブルーベリー、、)・ベーコンエッグ・
ヨーグルト・パン・コーヒー
これで毎朝 栄養と水分をシッカリ摂ってマッスル
ジューサーの音が煩いからご近所さんにバレてるかしらん(*∀*)笑
ウィルス性の夏風邪が流行ってるらしい
先日 次女が咳をしてるので聞いたら
「電車の中で口も押えずに咳をしてる人がいたからうつったかも」
そんな時は 席を移動すること❢
咳をしてたらうつらないよに席を移る、、、((*´∀`))ヶラヶラ
変に注意をして喧嘩になるのも危険だし
天候不良や豪雨で農作物に被害が、、
TVニュースで観た通りだゎ
スムージーに使いたい野菜が高い

家庭菜園のトマトが終わったので
わずかな きゅうりとゴーヤと茄子に縋って生きるしかないゎ
ゴーヤと茄子はスムージーに使えんじゃん かわいそなワタシ

っと言うことで早寝早起き朝ごはん

━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
7月30日 (

お母さん 私を産んでくれてありがと~~

と親に感謝の日でした
先日めでたくも65歳になりました~パフパフ~

これでやっと年金満額受給者になれたゎ
憧れだったの(*∀*)笑
築地の寿司がいい!
東京に来て 3回目の築地です
昨年の誕生日は6時に起きて朝一番で
2回目はお昼そして今回は10時ごろに、、
比べてみると 朝一番が美味しかった(^o^)v
「近くで美味しい寿司屋さんを探してよ」と言われても
ナカナカ無いのですよ
今秋でしたっけ 豊洲に引っ越しは、、
また行くことになるのかな、、近くに見つけなかったら
あゆちゃ~ん ありがと~~&おめでと~~
今 スマホ


東京都の防災速報
熱中症の危険あり 運動は原則中止
暑くないようで暑いのよ 湿度が60%超えだから
土曜日は台風・大雨に注意を

急いで庭の始末をしましたが難なく通過
何だか変な動きの台風で まだ居座ってるんでしょ
昨日は4人で出かけ晴れたり急に降ったりだったけど
1万歩

無理はしないのよ 65チャイだからアハ(*∀*)笑
昨夜はkomamichi🏠のゴーヤを採ってすぐに塩揉みして2分茹でて
ゴーヤチャンプルに
自分で言うのも何ですが 言わなきゃわかんないから(*∀*)笑
めちゃ美味しかった

豚肉・とうふ・玉ねぎ・ニンジン・ニンニク・油あげ・卵
まだ小さいのがぶら下がってるから楽しみ~
朝 竹中さんが手作りのトマト・きゅうりをくださった
甘~い美味し~い


サラダだな or スムージーかな
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
7月20日 (

どなた様も おあつ~💦ございまする
毎日 日本で一番暑い所の上位が定着してる名古屋で半世紀
随分修行したお陰さまで 暑さに強いkomamichiさん
早朝涼しい時間にウォーキング

ちゃっちゃと洗濯・掃除・片づけを終えて汗だらだら~で

あとは優雅に読書・アイスクリーム・昼寝でゴロン
友達から誘いがあったらkomamichi🏠でお茶

まるで天国の年金生活((*´∀`))ヶラヶラ
睡眠不足は熱中症のリスクが高いとか、、、
やっぱ早寝早起き朝ごはん

いいですね~このリズム 健康の素でっす(^o^)v
主人は半月ほどの仕事なので休日は図書館で2時間
あとは借りだしてランチの場所で そして🏠で
其々が好きな格好で読書に専念
先日から私は
太宰治の斜陽・走れメロス・トカトントン
夏目漱石の坊ちゃん
葉室麟の大獄
続けて読みました あぁ~そーだった と 言うのと
葉室麟さんは昨年亡くなったので新刊は出ることないと
其々 感慨深く いいですね~本❢
あとは 世界一孤独な日本のオジサン :岡本 純子
この予約連絡待ちなのだ このタイトル 笑える~~ねっ
想像通りの内容かしらんアハ(*∀*)笑
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
7月13日 (

災害は形あるものを破壊し奪い去ります
「今回の平成30年7月豪雨」各地で大雨の被害
被災された皆さまにお見舞い申し上げます
水害家屋の片づけは 熱中症に気をつけてください
先日 雨の中 Hさんご夫婦が名古屋から上京
komamichi🏠の一番の親友です
お互いに仕事を持っている為 思うように会えないので痺れを切らしたとか
2日前ですよ
「行くからねー」って(*∀*)笑
⛳は出来ないから食事して話してると
<雨のため新幹線遅延>のニュースが
明日は仕事だからって急いで飛び乗って帰って行きました
第一の目的の用事は果たせたらしいですが
いいですね親友ってサ
リニモが開通したら東京~名古屋40分
毎月行ったり来たりするかしらん~~(*゚・゚)o うひょ~
東京オリンピックを目指してか今 大きく開発が進んでいると聞き
東京都のほゞ中心地にあるんですね
国分寺に行ってきました♬
国分寺駅前のツインタワーが今年の4月に完成 計画決定から28年

(*゚・゚)o うひょ~長くかかりましたねー
名古屋と違って人が多いから どんだけ建てても吸い込まれていくのね
次は何を作るんでしょーか
チョット気になりました(^o^)v
【殿ヶ谷戸庭園】
国分寺駅から徒歩数分
三菱財閥創業家の岩崎彦弥太の別邸を
東京都が36億円で買い上げたそーです
東京の真ん中で この広さ!21,123㎡
贅沢な使い方ですねー東京都は裕福なんかしらん^^;
残念ながら藤・萩の花は終わってました
入園料 一般 150円 65歳以上 70円
「あと数日で65歳だからマケテ」と言ったら
マケテとは 名古屋弁で”値引きして”
「ダメです!」と言われた ケチッ❢
ジョーダンが通じないんだから〝゚~゚″マジっすか((*´∀`))ヶラヶラ
丁度 七夕

”いくらでもいい 宝くじ当たって~~❢❢”
帰るときに 私の短冊だけが風で飛ばされていた
慌てて拾って又 飾ってきました(((o≧▽≦)ノ彡ぶはぁはぁ~~
気候の変動でどーにかなりそな東京 でも 楽しんで


Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.06.11 (Mon)
インタビュー♪
┏━━━━━━━━★┃
7月2日 (

(;゚σ゚) え!?~~もう梅雨明け

ぬぁんてこったテラコッタ❢
まるでマカオグランプリみたいに早っ❢
そして熱中症 厳重警戒 炎天下は避けてください
いきなりコレだものΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ!でっす
大変な6月でした
冬物を洗って仕舞ったと思ったら寒くて又出して 洗って仕舞っての繰り返し
寒暖差に振り回されました^^;
今夏は厳しい暑さ!と3か月予報を聞きテンション

もっと大変な7月になりそな予感
全国各地で猛暑と大雨
ホント上手く配分してくれませんか 良純さん

読書習慣のある子どもは成績が良い!との情報で
図書館へ行ってきた 子供じゃないけど賢くなりたい(*∀*)笑
トーゼン 秘書を、、 じゃない 避暑を兼ねて(゚m゚*)ププッ
「どーする 自転車で行く?」
「無理! 途中で倒れる!」
やわになったゎkomamichiも(ーΩー )
いやいや 猛暑の中の自転車には気をつけてね
油断は禁物です
でも毎週GG(グランドゴルフ)は頑張ってますよ
桜の木の下で”もぐもぐタイム”が多いの
これが楽しいのよ
東京の高齢者さんたち〝゚~゚″マジお元気 実感デス
GGの吉川さん80歳が
「あんたの🏠に行ったんだよ」って
遊びに来てくれたけど留守だったらしい^^;
嬉しいですね 仲良くしていただいて
玄関と寝室の横に大きな葦簀(よしず)を掛けました
どーでしょ 室温2℃ほど違いますね
ホームセンターで 1tトラックを借りて運びました
ついでに お水とアクエリアスを3箱ずつ
和室は ゴーヤで緑のカーテンが出来つつあるし
リビングは 庇(ひさし)があるので直射日光は避けれるからいいし
北側の部屋は まぁいいの(*∀*)笑
東京の🏠も色々 勘考しょーと思ってまする
住まいを住みやすくね
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
6月21日 17:08 (

最大震度6弱を観測した大阪府北部を中心とする地震
お見舞い申し上げます
引き続き余震に注意してくださいね
4日前 多田さんから
”20日に東京に行くことになったの 空いてますか~”って
(;゚σ゚) え!?~~❢❢ だって もう少し先だったじゃない

「あと3日じゃ 痩せる間もないじゃないのよ~~でも

”4人で行くわね 駅に着いたら

(*∀*)笑 4人って誰なん(*∀*)笑
で 行きました あららー相原さん!れい子さん!あと知らない人!
もー懐かしい 1年だけど(*∀*)笑
順番に手を握りハグし どんだけ~
komamichi愛


新宿にホテルとってるからって夕方遅くまで楽しい楽しい

時間よ止まってくれんかしらん と 思ったゎ
私に会いに来ることが2番の目的 で
今日が1番の目的だそーで(゚m゚*)ププッ~
でも私が どんだけ愛されてたか よーくわかったゎ
別れの時は皆さん涙目で 一瞬ジィ~~ンと来たのよ
そしたら

「また8月に来るわね~」って
私 〝゚~゚″マジっすか アハ(*∀*)笑
いいですね~ 友達ってサ
今日は朝からグッタリなkomamichiさんデス
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
6月11日 (

先週 7日 吉祥寺に出かけました(ここも2回目デス)
そこでTVインタビューしてるのを見て思いだした

昨年夏 めちゃι(´Д`υ)アツィー日
”巣鴨のとげぬき地蔵通り商店街”を歩いていたら
気づけば いきなり目の前にマイク

遠目から知っていましたよ 何かのインタビューしてんだって
彼らはプロですねー 音もなく近寄り いきなりですよ
「フジTVのバイキング生ホンネトークですがご存知ですか?」
「すみませ~ん わかりません 私スッピンですし結構です」
UVカットを塗っただけの上にサンバイダーとサングラス

「いえ ほんの数秒しか映りませんので」
「じゃいいですよ」って主人が!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ!
話してる間に主人が興奮して喋りすぎ!
いつのまにか他のインタビュアーとカメラも近寄ってきて
何だか 一山盛りになっちゃって
「内容はともかくとして カップルに目をつけてました」って
何故か聞くと 本音を聞いてみたいと思ったらしい
帰宅途中でイノッチから℡あったので
「明日 出るよ~」って伝えましたが忘れていたみたい(゚m゚*)ププッ
翌日 私たちは予定通り瀬音の湯へ><
だから放送は観てないの
長女は忙しかったらしいし次女は仕事中だったし
結局 誰にも観られず終わったインタビュー
かわいそなkomamichiさん、、、((*´∀`))ヶラヶラ
どんな映りだったのか今となればチョット観ればよかったかなー
東京は入梅したんですよね?
暑くなったり寒かったりで何を着ればいいの

今 外は台風の影響で風雨だし、、
米朝会談・日大のアメフト問題・紀州のドンファン問題・新幹線殺傷事件、、、
昨日 長女とランチしながら いっぱい話しました
良く似た意見で笑えました(*∀*)笑
今年の梅雨は早く明けるかな


Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛
2018.05.10 (Thu)
ひいた^^;
6月2日 (




家庭菜園のきゅうり・茄子・レタスを収穫~~

甘~い 美味しい~!!
やっぱいいね手作り野菜 主人作だけど(*∀*)笑
あとトマト・ゴーヤ 待ち遠しいナ
先週

”ここに小池百合子さんがみえるのね、、”
最近チョット見かけませんケド お元気かしらん
第一本庁舎45Fの展望室とレストランへ
カレーとハンバーグ1000円と1300円、美味しくはない、仕方ないですね安いもん^^;
都庁舎改修工事に伴い平成30年9月1日から休みで平成31年春頃に
リニューアルオープン予定ですって
東京オリンピックに向けてでしょーね あと2年 動いてますね

せっかく断捨離してきたと言うのに、、、^^;
羽毛布団じゃ暑い と言ってタオルケットじゃ寒い 難しいデス今の時季

”komamichi🏠のコーヒー美味しいよ”って言って連れて見えた
初田さん 名前は聞いていたけど お初です
「あららー良いけど上がって」 急いで和室の外の洗濯物をリビングの外の竿に移し コーヒーの準備をし 目が回るから カップとソーサーのセットをお願いし お菓子お菓子、、と思ったら無い!!
”持ってます~~”ますみちゃん鞄からガレットを取り出した
思わず噴き出した(゚m゚*)ププッ
あぁ又 名古屋のような生活になるのね
だったらコーヒーセットを断捨離するんじゃなかったか、、

野球でも使うので桜の木が邪魔になるからって切っていた
その枝を私たちのベンチに積んでいく
訳がわかったのよ 毎年の事で
チェリーをGGのおばさんたちが食べやすいようにだって
笑えますねー 阿吽の呼吸((*´∀`))ヶラヶラ

仕方なく車で買い物に
毎回 車のナンバープレートをジロジロ見られるの^^;
8月の車検で替えますから”東京のプレート”に

「あららー美味しい 懐かしい~~」
秋田県の出身ですって柴さん もう60年近くなるのに まだ訛りがあるの
偶然にも聖子ちゃんも堀さんも秋田
”秋田美人”って言うけどホントですね~何故かしらん、、
いいゎね~方言ってさー
連続テレビ小説「半分、青い。」岐阜県ですが名古屋弁とチョット被ってる(^o^)v
今日はおとなしい”土曜日”になる予定デス(*∀*)
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
5月25日 (

先週


それなら主人と3人でランチしょっかって物色してたら
”☆J★君も行くって~~”
結局🏠で宴会(*∀*)笑
何だかんだと一緒に飲みたいんだね(^o^)v

立川の伊勢丹・高島屋を見て回り 真っ赤なポーチに決定
やっぱ私は赤が好き!なんだ、、、


聖子ちゃんと ますみちゃんとバッタリ
立ち話で30分 顔がジリジリ焼けるのがわかった
だからkomamichi🏠でお茶ど~ぞって誘ったのに~(゚m゚*)ププッ

現地集合ってことで
柴さん・イノッチ・たえこさんを私が乗せて
頼りになんないのよ どんだけ東京に住んでんのよ(゚m゚*)ププッ
まぁいいわね ナビがあるから 日本全国どこへも行けるわよ(^o^)v



だけど予報通りに一瞬の通り

その間を利用してランチ 主人は天ぷら定食
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ!胸焼けする~~私は天丼(((o≧▽≦)ノ彡ぶはぁはぁ~~
たった4日分の出来事を書くのに手帳を見ないと忘れてるのよ
私 だいじょーぶ

━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
5月17日 (

昨日のGG(グランドゴルフ)は めちゃ暑かったι(´Д`υ)
最年長者90歳の関さんと 最年少者64チャイのkomamichiがペア
凄かった関さん 4周回って 殆どバーディ~~

「貴女と組むと調子がいいわ」
ってお世辞まで忘れないのよ((*´∀`))ヶラヶラ
桜の木に囲まれた 隠れ家的なグランドなので暑ければ木陰に速攻避難
水分補給タイムでは 小さなチェリー

〝゚~゚″マジっすか ホントに食べてもいいの?
「いいよ 毎年 食べてるけど大丈夫!」
まぁ大丈夫でした お腹も痛くならなかったし(゚m゚*)ププッ
「帰り道でお茶しに寄って」と堀さんからお誘い

いくら何でもねー
ちゃっと🏠に帰ってシャワーしてから行くと森さんも来てた(*∀*)笑
冷たいお茶とぬか漬け
(*・~・*)美味しい~~!!余ったものはラップに包んでくださった
72歳ですって 流石 気が利くゎねー(^o^)v
ご主人さんが腰痛ベルトを巻いているのを見た森さん
こっちに引っ張り込んで 足の裏ツボマッサージを教えていた
私も痛いのよ 先日から せっせと暖房(ストーブ・炬燵・ホットカーペット)を
片して扇風機

でも 部屋の見た目がチョットは 涼しくなったかしらん(^o^)v
出先で82歳のたえこさん(現役バレー選手・現役美容師)にバッタリ
「今年の寒暖差は異常だね 私もやられちゃったよ もう62歳とは言えないね」
ご自分の事 20歳マイナスして62歳って言ってるの
東京の年配者さんたち 何でこんなお元気なんかしらん((*´∀`))ヶラヶラ
━─━─━─[日付変更線]━─━─━─━
5月10日 (

ひいた~ひいちゃった!風邪{{(>_<;)}}

ぬぁんてこったのゴールデンウイークにです
喉が痛いっ❢から始まり 咳・クシャミ・鼻水が3日間
治るだろーと思いきや だんだん酷くなり
流石に病院に走り込みました
人間ドッグ・予防接種以外で病院に行くのは何年ぶりでしょ
「喉風邪だね」あららぁ やっぱか、、、^^;
「治ったら飲むの止めてくださいね」ってね貴女 1日で治るわよ(ーΩー )
1週間分の薬をもらったケド 治らなかった、、もう10日です
昨日ナオミちゃんに会ったら
「ごめ~~ん私の風邪がうつったんだねー」
そー言えば 女子会の日 彼女はゴホゴホしてたのよ隣で
「大丈夫 絶対ゴールは来るから 1か月かかったけど」
(((o≧▽≦)ノ彡ぶはぁはぁ~~もう笑うしかないよね
ということでkomamichi🏠のゴールデンな週間の楽しい計画は全部キャンセル
4日(

「泊まれないけど」との約束で 皆で遊びに出かけ
長女と☆J★君から素敵な場所で
”古希祝いのプレゼント贈呈式”を
私には ”母の日おめでと”プレゼント♪
帰りに”お酒のおかず”を買って🏠飲み
可愛そうに長女と☆J★君は朝 来て 夜帰りました
早速 長女から60枚のアルバムにして

半袖の主人と長女と☆J★君 長袖重ね着にマスクの私^^;
待っててね そのうち楽しい遊びに連れて行くからね
熱は無かったので 近場をウォーキング・自転車で小さく動き
東京初のGWは 小さな思い出作りな”グレーデンウィーク”でした
今 晴れてきたので4日ぶりの洗濯をした

気持ちいいね~~(*・∀・*)
でゎでゎ皆さん お元気でしょーが爽やかな5月を楽しんで


Thanks(v^-^v)♪


┃★━━━━━━━━┛